酒に惚れ込んだスタッフ(お酒のアトリエ吉祥)たちが醸す一期一会のブログです。

スタッフブログブログ ☆

投稿日:2012.05.29

ロンドンオリンピック出場おめでとう!女子バレーボール

バレーボール女子ロンドンオリンピック最終予選が行われておりますが、5月23日の対韓国戦を観てきました。

DSCN4246.JPG結果はセットカウント1-3で敗れてはしまいましたが、最終日27日のセルビア戦で辛くも2セットを取ってオリンピック出場が決まりました。ロンドンオリンピックまであと2ヶ月。拾って繋いで決める、これが日本!自分達のプレイができればメダルは確実。その暁には、最高のお酒で祝杯をあげてやりたいものである。頑張れ、ニッポン!

投稿日:2012.05.29

吉祥感謝祭が開催されました

去る5月20日(日曜日)、待ちに待ちました、吉祥感謝祭が盛大に行われました。朝9:00より生鮮野菜の朝市に始まり、焼き鳥、焼そば、沖縄そば、生ビールなどの屋台やお子様も楽しめる輪投げ、射的、などの縁日もあり、たくさんのお客様にご来場いただきました。

DSCN4240.JPG

DSCN4239.JPG

そして、メイン・イベントの蔵元様をお招きして青空の下でお酒を楽しむ会、通称「青酒会(せいしゅかい)」が15:00よりスタートしました。今回は前売りチケット150枚が完売し、当日券を含めおよそ300名のお客様で賑わいました

DSCN4241.JPGDSCN4242.JPG

 

 

 

 

 

 

 

今回は、清酒・焼酎・リキュールの蔵元28社に出展いただきました。写真のようにテントを設営し、その中に各蔵元のブースを設け、各蔵3アイテムずつ出品していただきました。お陰様をもちまして、終始大勢のお客様が各蔵自慢のお酒を楽しんでいました。ご来場いただきましたお客様、有難うございました。応援に駆けつけていただいた業者の皆様、出展いただいた蔵元様有難うございました。次回は秋に開催予定です。又よろしくお願いします。

投稿日:2012.05.22

初鰹に九重雑賀さんの海ぽん山ぽん

先日、吉祥の向かいにあるスーパー「ローヤルよつや」で千葉県勝浦漁港で揚がった朝どれ鰹が入荷していたので早速購入。皿に薄くスライスした玉葱を敷き、その上に鰹の切り身を載せ、大葉、茗荷、ねぎなどの薬味をたっぷりちらして、九重雑賀さんのぽん酢、「海ぽん山ぽん」におろし生姜を加え、上からドバッ~とかけて豪快に頂きました。お酒も当然、雑賀さんの純米吟醸。若々しい酒質が薬味の風味とよくあいます。鰹は鉄分が豊富でそれを吸収するのがビタミン類なので、薬味と共に食べるのは理にかなってるのです。(そのようなことを聞いたことがあります)

今はまだ、八丈島あたりを回遊していると思いますが、これから黒潮に乗ってに北上し、夏に三陸沖で揚がる頃が最も脂が乗って美味しくなります。ちょっと疲れたな、と思ったら鰹!私の疲労回復法の一つです。

DSCN4214.JPG
投稿日:2012.05.16

南フランス、コート・デュ・ローヌのフィリップ・ランベールさん来日!

吉祥の自社輸入ワインでお馴染み、南フランス、コート・デュ・ローヌ地方にある蔵元、ドメーヌ・ド・パスキエのフィリップ・ランベールさんが来日されました。イベントやセミナー、お得意様への訪問など、多忙なスケジュールではありますが約一週間日本に滞在されます。

DSCN4206.jpg綱島にある、パスタとピザのお店、ペスカーラの松本店長(左)とフィリップさん。イベントの前の腹ごしらえでランチでお伺いしました。パスタが美味しかったと、ご満悦のようでした。

 

 

 

 

 

  

DSCN4207.jpg

 

場所をトレッサ横浜店へ移動して、試飲販売をやっていただきました。ワインをご購入いただいたお客様に、ボトルにフィリップさんのサインをご記入いただいておりま

 

 

 

 

DSCN4208.jpgフィリップさん(右)と通訳&アテンドのアダムさん(中央)、トレッサ店の副店長、なんちゃってパリジャンこと今藤(左)。

 

 

 

 

  

DSCN4217.JPG

 

こちらがドメーヌ・ド・パスキエのワイン「コート・デュ・ローヌ」。フランスの農業法(AOC法)の格付けの中で産地名を名乗れるワインで、ヘクタールあたりの収穫量や糖度、栽培法、醸造法などが厳しく規制されます。これより上のランクになると、村名や畑の名前を名乗るワインもあり、その土地の気候・風土・天候・日照条件・土壌などの違いにより、より個性のあるワインが生み出されます。(属に言う、テロワールという考え方です)

ドメーヌ・ド・パスキエ・の畑の特徴は、アルプス山脈から吹き降ろす乾燥した風と地中海から吹き上がる熱風により、乾燥した晴天が続きます。ただでさえ雨が少ないうえに、ローヌ河が運んだ砂利の土壌は水はけが良く、樹齢30年~50年の樹がほとんどで、1本の樹からなる葡萄の収穫量が少ない分、凝縮した深い味の葡萄が実ります。

下の画像がその葡萄畑です。

 

 

 

 

 

DSC00696.JPG
投稿日:2012.05.08

神亀酒造さんへ行ってきました

埼玉県蓮田市にある神亀酒造さんへ、ふら~っと立ち寄りました。

DSCN4174.JPGこちらは、神亀酒造さんの裏です。うっそうと生い茂った林の中にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4176.JPG

蔵の敷地内には、ご覧のように、筍がたくさん生えていました。

 

他にもじゃがいもや野菜、果実などが植えられており、まるで大きな農家のような雰囲気です。

自然の恵みが味わえるだけでなく、夏の熱い日差しをさえぎり、温暖化防止や地下水保全に一役買っているのかな!と勝手に想像しております。(専務さんの哲学なのかな?)

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4179.JPGこちらは、事務所です。只今、専務さんが猫に鰹節をあげようとしているところです。高級な削りたてを与えているとのことですが、3日経って風味がなくなると、見向きもしないそうです。利き酒ならぬ、利き鰹節をやらせたら、日本一かもしれません。

下の画像は美味しい鰹節を食べて、リラックス中!。ちなみに事務所の机の上です。

 

 

 

 

 

DSCN4186.JPG

DSCN4194.JPG帰り際に、専務さんが筍を掘っていただき、お土産でいただきました。

新鮮なので、アクは全くありません。刺身で山葵醤油も美味しかったですが、きんぴら風に炒めてひこ孫のお燗とともに美味しく頂きました。

DSCN4201.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:2012.05.01

野菜が美味しいです! AWkittchen二子玉川店

オリーブジャパン2012に出展させていただいた日、二子玉川ライズの7Fにある、AWkitchen二子玉川店様にてランチをいただきました。実は、イベントで出品させていただいているオリーブオイル「クアトロ」をご使用いただいているのです。

DSCN4153.JPG前菜の野菜ビュッフェ。契約農家さんから拘り野菜を仕入れて調理していただいております。パスタが出来上がる前に、好きなだけ自由に取っていただけます。どの野菜料理も味付けが絶妙で、これだけでも十分満足です。

 

 

 

 

 

 

DSCN4155.JPG

トマトソースのパスタ。トマトの旨味と炒めたベーコンの香りが絶妙です。右に添えてある玉葱の素焼きは、とても甘いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4156.JPGAWkitchen二子玉川店店長の渡辺 学さん。

「野菜ビュッフェもパスタも美味しいですね」とお伝えしたら、

「オリーブオイルが美味しいからですよ!」

とありがたいお言葉を頂きました。

二子玉川へお出かけの際は、お食事は是非AWkitchenさんで!デザートもビュッフェ形式で好きなだけ自由にいただけます。(プチケーキなど種類も豊富です)

 

投稿日:2012.05.01

オリーブジャパン2012が開催されました

久しぶりの更新でございます。かれこれ一週間前になりますが、4月21(土)・22日(日)、二子玉川にて「オリーブジャパン2012」というイベントが開催されました。弊社もスペイン直輸入のオリーブオイル2アイテムを持参し、出展させていただきました。

DSCN4157.JPG

DSCN4151.JPGこちらが弊社のブースです。右側にある、黒いボトルが「クアトロ」という商品で、ピクアル種100%で造られた、拘り&お手頃なオリーブオイル、1000mlで840円なので炒め物などにガンガン使っても安心です

左側にあるのがオーガニック認証もいただいている「ビオリバ」という商品。こちらはとにかく香りが爽やかで、オリーブそのものを味わいたいタイプなので、サラダやパン、ドレッシングなど、熱を加えない料理に使用するのがおすすめです。

 

 

DSCN4172.JPGこちらがビオリバ。500mlで1,575円です。オーガニックのオリーブオイルとしてはかなりお買い得です。(このサイズで3000円くらいするのもかなりあります)

実は今回のイベントに際してオリーブオイルコンテストがあり、こちらの商品を出品させていただきました。オリーブソムリエと呼ばれるプロの方や海外の著名な方により、出品された約140品目をブラインドでテイスティングし、公正な審査により最優秀賞に5品が決定しましたが、なんとその5品の中に、この「ビオリバ」が選ばれたのです!これは快挙なんてのものではありません。まさに予期せぬ出来事、正直ビックラこきました!

審査結果はこちら → olivejapan.com/news/679

無論、吉祥店舗で販売してます。試食もご用意しておりますのでご来店の際はお気軽にお声かけ下さい。
投稿日:2012.04.13

ケチャップが旨いです

吉祥オリジナルの鴨ハンバーグに、高知県の㈱ケンショーさんより仕入れています、有機トマト減塩ケチャップをかけていただきました。このケチャップ、純粋にトマトの旨味と甘味・酸味が感じられ、香辛料のイメージは全くありません。しかも塩分濃度は通常のトマトケチャップより60%低減されています。既に我が家の欠かせない調味料の一つになっています。そしてワインは、南フランス、シャトー・ベルフォンテーヌが造る「コステイエール・ド・ニーム・ヴェイエイユ・ヴィーニュ」。ヴィエイユ・ヴィーニュとは、樹齢の古い葡萄の樹という意味で、根が地中深く張るために養分を豊富に吸収し、深い味わいのワインができます。滑らかなタンニンは、この鴨ハンバーグとケチャップとの相性抜群です。

鴨ハンバーグ¥399、減塩トマトケチャップ¥504、コスティエール・ド・ニームV・V¥1,764

DSCN4139.JPG
投稿日:2012.04.03

旬材ふかがわ真一門様にて、川西屋酒造店のお酒「丹沢山・隆」を楽しむ会が開催されました

去る3月18日(日曜日)、江東区の旬材ふかがわ真一門様にて、神奈川の地酒蔵、川西屋酒造店の露木 雅一社長をお招きし、「丹沢山・隆」を楽しむ会が開催されました。

今回はまず最初に、隆6アイテム(酒米の違い)のテイスティングからスタートさせていただきました。真一門様のお客様は皆さん舌が肥えていらっしゃって、それぞれ酒米違いによる味わいが、よくおわかりいただけたようです。

その後露木社長より、蔵の紹介や酒造りの拘り・想いなどを語っていただいた後、露木社長を囲んで真一門様のお料理と共に楽しんでいただきました。

DSCN4093.JPGDSCN4100.JPG

 

 

 

 

 

 

DSCN4097.JPG

DSCN4104.JPG 

 

 

 

 

 

 

DSCN4102.JPGDSCN4106.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 おすそわけで頂いた、三浦半島松輪のしめ鯖とわかめ。真一門様のしめ鯖は昆布の旨味が感じられ、まるで昆布締めのようでした。本日、私は進行とお燗番をやらせていただいたので写真は撮れませんでしたが、蕗、蛍烏賊、若竹煮、桜鱒など、春の食材を存分に活かした美味しいお料理でした。

 

 

 

今回久しぶりに飲食店様にてお酒の会を実施いたしましたが、まずは皆様とてもご満足の様子で良い会となりました。露木社長のお酒を人生に例えた深~いお話は、皆さん目から鱗状態でした。お燗酒に力を入れている蔵元だけありまして、やはり後半は自然にお燗酒オンリーとなってしまいました。ご参加いただいた皆様方、有難うございました。また遠路お越しいただきました露木社長、有難うございました。そして会場を提供いただきました真一門様、有難うございました。

投稿日:2012.03.31

ロベールカンタン ソーヴィニヨン・ブラン

DSCN4126.JPGフランス・ロワール地方、サンセール村にある小さな造り手、「ロベール・カンタン」のソーヴィニヨン・ブラン。かますの開きと共にいただきました。

グレープフルーツのような柑橘系の爽やかな酸味が特徴です。開栓直後は酸味がかなり感じられますが、数日経つと落ち着いてまろやかになり、昆布出汁のようなミネラル感が豊かに感じられます。これは石灰質土壌に由来します。ワインは同じ品種でも畑の土壌によって味わいが異なるので、それが面白いところですね!

開栓直後は酸味が豊かなので、肉・魚全般に合います。開栓数日後は、白身魚の昆布〆などと合わせたいですね!(まだ試したことないけど・・・)

ロベールカンタン ソーヴィニヨン・ブラン

750ml 1,680円(税込1,764円)

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11