福禄寿酒造
| 創業 | 1688年(元禄元年) | 
|---|---|
| 住所 | 渡邊 康衛(十六代目) | 
| 住所 | 秋田県南秋田郡五城目町字下夕町48番地 | 
| ポリシー | 
				 ●甘味と旨味のバランスが取れ、嫌味のない酸味で切れる酒質を目指す ●特定名称酒は全て瓶燗火入れ、-5°~5°の温度で瓶貯蔵(年間通して一定の酒質を保持) ●五城目町酒米研究会を設立。原料米の品質向上にも力を入れる。  | 
		
| HP | http://fukurokuju.jp | 
					![]()  | 
			|
| 創業 | 1688年(元禄元年) | 
|---|---|
| 住所 | 渡邊 康衛(十六代目) | 
| 住所 | 秋田県南秋田郡五城目町字下夕町48番地 | 
| ポリシー | 
				 ●甘味と旨味のバランスが取れ、嫌味のない酸味で切れる酒質を目指す ●特定名称酒は全て瓶燗火入れ、-5°~5°の温度で瓶貯蔵(年間通して一定の酒質を保持) ●五城目町酒米研究会を設立。原料米の品質向上にも力を入れる。  | 
		
| HP | http://fukurokuju.jp | 
					![]()  | 
			|