『人生酒あり、心あり、蔵元の情熱を伝える酒屋です』造り手の顔が見える地酒・焼酎・リキュール・ワインを販売しております。

10月16日(土)豊永酒造の蔵人を囲って・・・

米焼酎の蔵元で有名な豊永酒造の蔵人を招いて、米焼酎の美味しい飲み方【監獄ロックや直燗など球磨焼酎ならではの飲み方】で米焼酎を楽しみます。
さらに、鹿児島特産の御摘みもご用意しています。
当日、バルバルに来ていただいた方、全員に、
監獄ロック と 秘伝豆酩(とうべい)をサービスします。

 

 

秘伝豆銘(とうべい)とは?

八百年の歴史を持ち、全国でも熊本の一部地域だけに伝わる平家落人伝承の保存食「豆腐のみそ漬け」。
その伝承に学びながら、現代人の口にあるようにもろみを用いて改良した食品です。
和酒の肴にぴったりです。

まるで和風チーズかウニのような風味があり、監獄ロックと一緒に味わうと絶品です!

監獄ロックとは・・・??? 

球磨焼酎の新しい飲み方です。それを見たら、監獄ロックの意味がすぐにわかります。

監獄ロックはこれからブレイクしますぞ!!barbar-master.gif

バルバルに来てからのお楽しみ♪

是非、当日、バルバルに来てください。

来ない人は逮捕しますぞ!!

バルバルマスターより

tennai.jpg

お酒のアトリエ吉祥(KISSYO)

一般の酒屋さんではお目にかかれない造り手の顔が見える地酒・焼酎・ワインを販売しております。

横浜市港北区新吉田東5-47-16
tel.045-541-4537 
fax.045-541-8002